阪神 11R 阪神カップ GⅡ
①スズカコーズウェイ 休み明け2戦ダートを使うも勝ち星なし。また芝に戻して得意の千四。
ただ重賞では少しパンチ不足な感もある。展開がハマッたときに3着
くらいはあるか。
3着~8着。
②リビアーモ 千四はほぼ完璧な成績。ここにきて力を確実につけてきている。ただ気になる
のはここ2戦出遅れていること。前走よりメンバーが強くなるので出遅れはダメ。
中団くらいからレースを進めれば十分勝つチャンスあり。
1着~5着。
⑤ファリダット ジョッキーは前走に引き続きデムーロ。今回は前走より条件がこの馬向きになる
可能性が。そうなるとこの馬の能力とジョッキーの力で久々の勝利なんてことが
あるかもしれない。
1着~5着。
⑧リーチザクラウン 骨折明けの復帰1戦目。能力はもともと高い。気性的に短距離もまったく
問題なくいきなり力を発揮することはできるだろう。ただ問題は⑪番の
存在。今回はおそらく一歩も引かず逃げてくるだろう。そのときにリーチ
が掛かる可能性が高い。そのときは惨敗も覚悟。
1着~10着。
⑨テイエムアタック この馬は後ろからしかレースを進めることができないため、完全に他力
本願な馬。展開がスローだろうとハイだろうと自分の力はきっちり出す。
そして今回ハイペースが見込めるので3着くらいはある。
3着~10着。
⑩ゴールスキー 完全に本格化した。前走GⅠでもほとんど差のない競馬。ここは来年以降の
GⅠに出走を確定させるために賞金を上積みしておきたいレース。今の勢いなら
あっさり勝っても不思議ないが、なにぶん前走が疲れが残りそうなレース。
反動が出たときは伸びきれないことも想定しておく。
1着~5着。
⑪ビービーガルダン ここのところあまりいい所がなかったが、今回はひさびさにいいレース振り
が出来そう。今回はなにがなんでもハナに行く。もしハナがきれた場合
多少のハイペースでも逃げ残れる可能性が高い。展開面を考慮するとあまり
人気はないがあまく見るとイタイ目にあう。
1着~5着。
⑬レッドスパーダ 能力は高い。乗り込みも十分でいきなり力は出せる状態。ただ間があいて
いるのでその辺が直線の勝負所で微妙に影響しそう。
2着~8着。
⑭キンシャサノキセキ 前走は距離があわず負けた。今回は得意のほうに入る千四で前走
よりいい結果は出そうだ。なんの不利なく能力を全部発揮できた場合
は十分勝ち負け。
1着~6着。
A群から⑤ファリダット B群から⑪ビービーガルダン この2頭軸で3連単マルチ総流し
15頭×6で90点 バーチャル購入金額 9000円
スポンサーサイト